目で見る管理

異常、問題点、ムダがひと目でわかる仕組み
すぐに役立つ、効果的な現場管理手法

講義内容

  • 「目で見る管理」は、なぜ必要なのか?
    ~ 現場の異常が一目でわかるようにせよ ~
    (1)「目で見る管理」の必要性
    (2)「目で見る管理」の定義
    (3)「目で見る管理」の着眼点
  • 「目で見る管理」の導入手順
    (1)「目で見る管理」の計画段階(PLAN)
      ①目で見る管理の目的・目標の設定
      ②導入・推進体制の確立
      ③目で見る管理の推進計画の作り方
    (2)「目で見る管理」の実施段階(DO)
     ~ 目で見る管理の5ステップ展開 ~
      ①5Sの推進
      ②現品管理
      ③生産管理
      ④設備管理
      ⑤課題別管理
    (3)「目で見る管理」の効果確認段階(CHECK)
      ①フォローチェックリストの作り方
      ②目で見る管理の標準化・マニュアル化
    (4)「目で見る管理」の是正処理段階(ACT)
      ①推進計画との差異把握
      ②目で見る管理の改善策作成
      ③推進計画の見直し
  • 「目で見る管理」の道具立て【事例解説】
    (1) 現品管理
      保管場所の目で見る管理、現品表示、荷姿管理
      (置場の所番地表示、現品票、不良置場、荷姿表示)
    (2) 生産管理
      生産状況の目で見る管理、作業管理、作業異常
      (アンドン、生産管理版、作業標準票など)
    (3) 設備管理
      設備異常の目で見る管理、設備保全、工具管理
      (稼動表示灯、日常点検シート、工具・刃物管理)